PageTopへ

押さえておきたい
はじめの6ポイント

我が家は相続税がかかるの?かからないの?


法定相続人や財産&債務が確定したら、実際に相続税がかかるか、かからないかの判断をしてみましょう。

相続税は財産を相続した全ての人にかかるものではありません。

「相続税の基礎控除額」は次の算式で計算した金額となります。

「3000万+600万×法定相続人(注)」

つまり3000万円は誰にでも基礎控除として認められていますので、相続財産が3000万円以下の場合は、法定相続人の人数にかかわらず、相続税の納税・申告の必要はありません。

例えば、夫が亡くなり、妻と子ども2人が相続人の場合、基礎控除額は4800万円となりますので、4800万円までは相続税の納税・申告の必要はありませんが、それを超えると相続税がかかります。

あたなのご家庭の場合はどうですか?相続税はかかりますか?

ちなみに、相続税がかかる場合いくらくらいかかるかは下記の早見表を参考にしてみてください。

(注)法定相続人とは

相続の放棄をした人があっても、その放棄がないものとした場合の相続人の数

なお、法定相続人の数に含める養子の数には一定の制限があります。

平成27年分以後の相続税額の早見表(法定相続分通りに財産を取得した場合の税額軽減後の相続税額)

(単位:万円)

相続人

1人の
場合

2人の場合

3人の場合

4人の場合

5人の場合

課税

基礎控除
3600万円

基礎控除
4200万円

基礎控除
4800万円

基礎控除
5400万円

基礎控除
6000万円

価格

子1人

子だけで2人

配偶者と
子1人

子だけで3人

配偶者と
子2人

子だけで4人

配偶者と
子3人

子だけで5人

配偶者と
子4人

5,000

160

80

40

20

10

0

0

0

0

6,000

310

180

90

120

60

60

30

0

0

8,000

680

470

235

330

175

260

137

200

100

10,000

1,220

770

385

630

315

490

262

400

225

15,000

2,860

1,840

920

1,440

748

1,240

665

1,100

588

20,000

4,860

3,340

1,670

2,460

1,350

2,120

1,217

1,850

1,125

25,000

6,930

4,920

2,460

3,960

1,985

3,120

1,800

2,800

1,688

30,000

9,180

6,920

3,460

5,460

2,860

4,580

2,540

3,800

2,350

35,000

11,500

8,920

4,460

6,980

3,735

6,080

3,290

5,200

3,100

40,000

14,000

10,920

5,460

8,980

4,610

7,580

4,155

6,700

3,850

45,000

16,500

12,960

6,480

10,980

5,493

9,080

5,030

8,200

4,600

50,000

19,000

15,210

7,605

12,980

6,555

11,040

5,962

9,700

5,500

60,000

24,000

19,710

9,855

16,980

8,680

15,040

7,838

13,100

7,375

70,000

29,320

24,500

12,250

21,240

10,870

19,040

9,885

17,100

9,300

80,000

34,820

29,500

14,750

25,740

13,120

23,040

12,135

21,100

11,300

90,000

40,320

34,500

17,250

30,240

15,435

27,270

14,385

25,100

13,400

100,000

45,820

39,500

19,750

35,000

17,810

31,770

16,635

29,100

15,650

遺産分割について知っておきたいこと 路線価って何?不動産評価額の算出方法